shadowverse分析
NEW! 《ORSクロスオーバー》Tierランキング 


NEW! 《ORSクロスオーバー》連勝デッキ一覧 


Tier表


フィリィエルフのデータ詳細・予選&本選デッキリスト【ORS環境】

無題

フィリィエルフのデータ詳細(12月6日更新)




※この記事のデータはJCGローテーション大会から取得しています。
※デッキリストおよび勝率は新カードリリースまたは能力変更後、5大会分のデータです。


 Tier表はこちら
 各日程のJCGの結果はこちら


予選使用数推移


デッキタイプ11/2611/2912/212/312/6
フィリィE10010



目次へ戻る


予選ペア使用数推移


デッキ1デッキ211/2611/2912/212/312/6
フィリィE財宝R00010
フィリィE回復B10000



目次へ戻る


予選1位使用数推移


新カードリリースまたは能力変更後、直近5大会でのデータなし
目次へ戻る


予選1位ペア使用数推移


新カードリリースまたは能力変更後、直近5大会でのデータなし
目次へ戻る


予選突破率推移


新カードリリースまたは能力変更後、直近5大会でのデータなし
目次へ戻る


予選突破率推移(ペア)


新カードリリースまたは能力変更後、直近5大会でのデータなし
目次へ戻る


上位デッキリスト比較



※見切れ部分はスクロールで見れます。
※中央値…順番に並べ、真ん中の値を取る(2つある場合はそれらの平均)
※カードの効果は、デッキコードから確認できます。
※スマホの場合、横向き表示にすると見やすいです。

カード名順位
3
安らぎの女神・プルメリア
安らぎの女神・プルメリア
3
ナチュラルテイマー
ナチュラルテイマー
3
新緑の新入生・カステル
新緑の新入生・カステル
2
想望の少女・カノン
想望の少女・カノン
3
新芽の風・メイ
新芽の風・メイ
2
繁栄の撒き手
繁栄の撒き手
3
未来への導き
未来への導き
3
妖精の学習
妖精の学習
3
奮励のプリンセス・メリオーネ
奮励のプリンセス・メリオーネ
2
葉脈の舎弟頭
葉脈の舎弟頭
2
使命の妖精姫・アリア
使命の妖精姫・アリア
3
エレガンスシルフィード
エレガンスシルフィード
3
黒百合の女王・ノワリス
黒百合の女王・ノワリス
3
幻想の使役者・フィリィ
幻想の使役者・フィリィ
3
ドゥルガー
ドゥルガー
2
入賞日11/19
デッキコード

デッキリストTOP


予選デッキリスト比較



※見切れ部分はスクロールで見れます。
※中央値…順番に並べ、真ん中の値を取る(2つある場合はそれらの平均)
※カードの効果は、デッキコードから確認できます。
※スマホの場合、横向き表示にすると見やすいです。

カード名採用枚数
安らぎの女神・プルメリア
安らぎの女神・プルメリア
33
ナチュラルテイマー
ナチュラルテイマー
33
新緑の新入生・カステル
新緑の新入生・カステル
32
想望の少女・カノン
想望の少女・カノン
33
新芽の風・メイ
新芽の風・メイ
12
繁栄の撒き手
繁栄の撒き手
03
未来への導き
未来への導き
33
妖精の学習
妖精の学習
33
自然の導き
自然の導き
02
宿り木のモモンガ
宿り木のモモンガ
20
奮励のプリンセス・メリオーネ
奮励のプリンセス・メリオーネ
22
アネモネタイガー
アネモネタイガー
20
使命の妖精姫・アリア
使命の妖精姫・アリア
33
エレガンスシルフィード
エレガンスシルフィード
33
黒百合の女王・ノワリス
黒百合の女王・ノワリス
33
幻想の使役者・フィリィ
幻想の使役者・フィリィ
33
コスモスファング
コスモスファング
10
ドゥルガー
ドゥルガー
22
使用日12/311/26
デッキコード

デッキリストTOP


ペア全試合勝率

使用デッキ:

使用デッキ1使用デッキ2勝ち負け勝率
フィリィE財宝R2166.7%
フィリィE回復B010%



目次へ戻る


ペア対面毎の全試合勝率

使用デッキ:
対面デッキ:

使用デッキ1使用デッキ2対面デッキ1対面デッキ2勝ち負け勝率
フィリィE財宝R秘術W回復B1150%
フィリィE財宝R財宝R回復B10100%
フィリィE回復B秘術W回復B010%



目次へ戻る






コメント

非公開コメント



JCG大会勝率表

JCGポイントランキング